mipi ミピ (下妻市)フワフワのかき氷が口の中で溶けちゃいます♡

グルメ

下妻市にあるイタリアンカフェ「ミピ」に行ってきました。

お店のコンセプトは ”まるで軽井沢空間”。

軽井沢にいるかのような店内で、美味しいイタリアン料理と、かき氷のスイーツがいただけます。

下妻市だけど気分は軽井沢~♪

外観

お店は奥まったところにあって、しかもちょっと勘違いしちゃうかもしれない外観のミピ。

下の写真の、三角屋根がミピです。

 

 

手前の白い建物がミピかなと思っちゃうけど、奥の建物がミピです。

外観はこんな感じ。

 

 

ぱっと見、普通の一軒家に見えちゃいますよね。

入口にあるのぼりと、木製でできた「mipi」の看板が目印です。

 

 

 

ちなみにミピはお寺の隣にあります。

右側にあるのがお寺の普門寺。

 

 

木々や草花に囲まれて雰囲気の良いお寺です。

食事が終わったらこちらで参拝するのもいいですね。

 

スポンサーリンク

店内

お店の外観は普通の一軒家にも見えますが(失礼)

お店の中は打って変わって、壁もイスもテーブルも木製で作られていて、すごくナチュラルな空間で素敵です!

 

 

天井が高く吹き抜けになっていてオシャレな演出に。

 

 

大きな窓が一面にあって、緑が光に照らされている自然の風景を楽しめます。

このお店のコンセプトは”まるで軽井沢の空間”。

本当に軽井沢にいるかのような気分になります!

 

 

木のぬくもりを感じる店内は、癒しの空間でもあります。

日常生活に疲れ、癒されたいと思っている人にオススメですね。もちろんデートで訪れるもよし♡

 

メニュー

 

ランチメニューお野菜セット:2,200円
(切り立て野菜・パン・パスタ・小さな甘味・コーヒー・焼き菓子)
パスタセット:1,300円
(パスタ・パン・コーヒー・焼き菓子)

 

かき氷メニュー

 

ドリンクメニュー

 

本日のオーダー

  • 野菜サラダ
  • マルゲリータ
  • オレンジジュース
  • 黒みつきなこのかき氷

 

サラダ&ピザ

クレソンとトマトのサラダ。サラダの上にはモッツァレラチーズが乗っていて、彩りがすごく鮮やかでキレイです。

 

 

クレソンは新鮮でシャキシャキ感がすごい!トマトも甘くて美味しいです。

ちなみにこのモッツァレラチーズは追加で注文したものです。

裏メニューなのかな?お店の人がオススメしてくれて、美味しそうなので注文したら大当たりでした。

 

そしてピザのマルゲリータ。

 

 

こんがり焼けたパン生地に、トマトソースとトロトロになったチーズが絡み合ったマルゲリータはかなり濃厚♪

パン生地も程よい厚みで、モチモチしてて柔らかくて食べやすいです。

 

 

サラダもピザも量が多いのでシェアしました。

美味しくてボリューミーって嬉しいことですね。

スポンサーリンク

かき氷

実はミピは、美味しいかき氷の店として有名でもあるんですよ。

フワフワのかき氷が有名で、それを目当てに行く人もいるんだとか。かく言う私もかき氷を目当てにお店にいきました。

ということでもちろん食後のデザートにしっかり注文しましたよ!

注文したのは「黒みつきなこ」味のかき氷です。

 

 

キメ細かいフワフワの氷の上に、黒蜜きなこのシロップがたっぷりとかけられています。

この氷が本当にふわっふわで、口溶けがものすごくいい!もう一瞬にしてなくなる感覚です。

 

 

黒蜜も蜜の味がしっかりして甘く美味しい、そしてほんのりきなこの味も感じます。

黒蜜の甘さと氷のフワフワ感がやみつきになりますよ。

そういえばこの氷は天然の氷なのか、頭がキーンとしませんでしたね。

 

謎のガチャピンとムック

かき氷を注文すると、なぜかガチャピンとムックのおもちゃがトレイの上に添えられてきます。

 

 

なぜかき氷の隣にいるのかは謎です。しかもよく見ると”なんちゃって”のガチャピンとムック(笑)

 

 

これもちょっとした癒しですかね。可愛いからよしとする!笑

 

アクセス・駐車場

ミピは125号線と砂沼湖畔の間に位置します。

近くには下妻駅、粉とクリーム、下妻二高などがあります。

車で行く際には道幅が狭い場所があるので注意してくださいね。

 

駐車場は敷地外にあって、お店の手前にあります。お店手前の右側です。

 

 

砂利の駐車場で、白線はありません。

自由駐車となっていますが、車の向きは他の車と同じように揃えた方がよさそうですね。

 

 

店舗情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました