ステーキ食堂肉の番人(つくば市)柔らかい赤身のお肉に大満足!

グルメ

つくば市にあるステーキで有名なお店「肉の番人」に行ってきました。

赤身のお肉が柔らかいし、ボリュームも満点だし、大満足です!

外観

肉の番人は、複数のお店が並ぶテナントの1つ。

茶色の外壁になっているところが肉の番人です。

 

 

近づいてよく見てみると、茶色の部分は木目になっていて落ち着いた雰囲気に。

 

 

そして「ステーキ食堂 肉の番人」の看板がドーンと掲げられています。

 

 

平日のランチ時にはここに行列ができます。

結構な人が並んでますけど、たぶん会社員の方が多いんでしょうね。食べてすぐ帰られるので回転率は速いですよ。

とは言っても早めに訪れることをオススメします!

 

店内

店内入ってすぐに、2人掛け用のテーブル席が3席あります。

 

 

その奥にカウンター席が10席あります。

 

 

カウンター席の目の前では、調理人さんがステーキを焼いている姿を見ることができます。

 

 

自分がこれから食べるステーキを目の前で作ってるのを見るって、なんだかワクワクしてきますよね。

 

水はセルフサービス

ちなみにこのお店では、お水はセルフサービスになります。

店内中央にウォーターサーバーがあります。

 

 

席についたら、まずはお水の用意をお忘れなく!

スポンサーリンク

メニュー

肉の番人では、50g単位でステーキを注文することができます。(最少は150gからスタート)

 

 

定食には、サラダ・ごはん・味噌汁が付きます。

定食メニュー番人ステーキ定食 150g:1,580円
番人ステーキ定食 200g:1,880円
番人ステーキ定食 250g:2,180円
番人ステーキ定食 300g:2,480円
番人ステーキ定食 350g:2,780円
番人ステーキ定食 400g:3,080円
番人ステーキ定食 450g:3,380円
番人ステーキ&エビ焼き定食:2,180円
番人ステーキ&シーフード定食:2,680円
生姜焼き定食:1,280円
ピリ辛味噌の生姜焼き定食:1,280円

 

お代わりメニューご飯 小盛り:130円
ご飯 並盛り:200円
ご飯 大盛り:230円
ミニサラダ:160円
みそ汁:60円

 

ドリンクメニューオレンジ:250円
コーラ:250円
黒ウーロン茶:250円
瓶ビール:570円
ノンアルコール ビール:420円

※すべて税込価格です

テイクアウト

ステーキのお持ち帰りもあります。

自宅や職場でゆっくり食べるのもあり!

 

テイクアウトメニュー番人ステーキ弁当 150g:1,580円
番人ステーキ弁当 200g:1,880円
番人ステーキ弁当 300g:2,480円
番人ステーキ 200g(単品):1,830円
番人ステーキ 250g(単品):2,130円
番人ステーキ 350g(単品):2,730円
ステーキ&エビ焼き:2,180円

※単品はステーキのみです

本日のオーダー

  • 番人ステーキ定食 150g
  • 生姜焼き定食

定食には、サラダ・ごはん・味噌汁が付きます。

ガッツリ食べたいのなら定食がオススメですね!

 

番人ステーキ定食150g

定食を注文すると、すぐにキャベツのサラダを出してくれます。

 

 

座席にはドレッシングや調味料が置いてあって、自分の好きなものをかけられます。

 

 

サラダを食べている間にお肉が焼かれ、そして待ちに待ったステーキがやって参りました!

 

 

赤身のお肉ですが、めちゃ柔らかい!

口の中でジュワ~っと溶けて、ごはんと共に箸が進んじゃいます♪

スポンサーリンク

生姜焼き定食

豚肉の量が多くてすごいよ!との口コミを聞きつけ、注文してみました。

ごはんと味噌汁の間にマヨネーズを添えられて運ばれてきたのがこちら。

 

 

たしかに噂通り、ものすごいボリューム!

アツアツの鉄板の上に炒めたもやしがあって、さらにその上にこれでもかってくらい生姜焼きが乗っています。

 

 

いい感じに甘じょっぱいお肉ともやしを一緒に食べるとめちゃ美味しい!

ごはんとお肉がモリモリ進みます~

 

アクセス・駐車場

肉の番人は、学園東大通りと408号線が交わる交差点の近くにあります。

408号線からは右折ができなくて左折のみなので、事前に裏道を調べてから出発した方が安心ですね。

 

そして駐車場は、敷地内にあります。

テナントの共同駐車場なので、どこに車を停めてもOK。

 

 

お店に向かって左側に、敷地外の駐車場があります。

 

 

砂利の駐車場ですが、よく見ると線が引かれています。

 

 

こちらにも駐車しても大丈夫なようです。

 

店舗情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました