●当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

竜神大吊橋(常陸太田市)橋を歩いて絶景を楽しむ観光スポット

観光

竜神大吊橋

茨城県常陸太田市にある「竜神大吊橋」

竜神大吊橋の長さは375m

歩行者専用の橋として日本最大級の長さです。

また吊橋は竜神ダムの上にかけられていて、橋の上から眺める渓谷は絶景!

橋を渡り切った先には”愛の鐘”があるなど、観光でもデートとしても楽しめます。

竜神大吊橋は歩きながら絶景を楽しめる観光スポット。ぜひ楽しんでくださいね♪

 

料金所

料金所は、駐車場と同じ敷地にあります。

 

 

↑大きな建物がレストラン&お土産屋さん。

その右にある小屋が料金所、青い柱が竜神大吊橋です。

 

 

ここで料金を支払って橋を渡ります。

  • 営業時間:8:30~17:00 ※受付は16:40まで
  • 橋渡料金:大人320円 小人(小・中学生)210円

 

吊橋

そしてこちらが竜神大吊橋の入口です!

 

 

実際にこの場に立ってみると、想像以上に大きく迫力がありますよ。

ではこの吊橋を渡って行きます。

 

 

歩いていると、橋から美しい渓谷が見えます。

 

 

自然に囲まれたV字型の渓谷。

生い茂る木々と、静まり返った水辺には、ただ魅了されるばかりです。

そして竜神ダムも見えます。

 

 

竜神川からの水をせき止める竜神ダム。

間近にダムが見られるのも貴重ですね。

さらに遠くを見渡すと、山間部が見えます。

 

山に囲まれた景色を一望できます。

自然の中に佇むこの感覚は、まるで心が洗われるよう。

この吊橋から見える景色は ”大自然” の一言で、美しい景色を眺めると、心も癒されますね。

 

吊橋の長さは375m。短いようで、歩くと意外と距離があるようにも感じます。

 

 

景色を楽しむためにゆっくり歩くから、距離が長く感じるのかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

バンジージャンプ

さて、竜神大吊橋と言えば ”バンジージャンプ” が有名ですね。

バンジーをやってみる勇気はないけど(笑)どんな風にやるのかは興味があるはず。

吊橋を歩き進めると、右手にバンジー用の入口があります。

 

 

この入口は鍵がかかっていて、関係者以外立ち入り禁止になっています。

入口から下に降りて、そこにバンジー台があります。

 

 

↑写真中央に、うっすら白い紐が吊るされてるのがわかるかな?

橋の青い部分にバンジー台があって、そこから飛び降ります。

 

 

橋から渓谷まで、かなりの高さがあります。ホント怖いくらいに。

お笑い芸人さんとか、よくこんなところから飛び込めるなと、思わず感心しましたね(苦笑)

 

愛の鐘

吊橋を渡り切ると、竜神大吊橋のシンボル「竜神カリヨン」に辿り着きます。

 

 

屋根がエメラルドグリーンのこの施設は、「木精の鐘」(もりのかね)と呼ばれているもの。

中には鐘があって、2人で押さないと鐘がならない仕組みです。

 

 

この鐘は、愛・希望・幸福の3種類の音色を響かせてくれます。

しかも2人で押さないと鐘がならないことから ”愛の鐘” と言われているのですね。

そしてこの愛の鐘を鳴らすと幸福になるとか♡

ぜひカップルで押してみてくださいね!

 

スポンサーリンク

 

食事&お土産

竜神大吊橋を楽しんだら、ランチとお土産が気になりますよね。

こちらがレストラン&お土産屋さんの施設です。

 

 

お食事処は2階にあります。

メニューはこちら。

 

 

常陸太田市は「石臼びき常陸秋そば」「水府産常陸秋そば」が名産品。

ぜひ地元名産そばの香りと風味をご賞味くださいませ。

 

建物1階にはお土産コーナーがあります。

 

 

竜神大吊橋の星形クッキー。1箱540円とリーズナブル。

 

 

出ました ”茨城の恋人” のホワイトチョコクッキー。

ネーミングはさておき、味は美味しいです。

 

 

体に良さそうなえごま油と、ヘルシーな刺身こんにゃく。

健康志向な人にどうぞ。

 

おわりに

竜神大吊橋は、長さ375mの日本最大級の吊橋です。

橋から見る景色は絶景で、歩きながら壮大な自然を楽しむことができます。

観光に、そしてデートに最適なスポット。

ぜひ自然の景色を満喫してみてくださいね♪

 

  • 名称:竜神大吊橋
  • 住所:〒313-0351 茨城県常陸太田市天下野町2133-6
  • 電話番号:0294-87-0375
  • 営業時間:8:30~17:00 ※受付は16:40まで
  • 駐車場:有 (第1・第2・第3の無料駐車場)
  • HP:https://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/guide.html
  • 地図:

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました