ロープウェイで女体山頂を目指そう!途中には恋愛・金運のご利益が♪

観光

ロープウェイを使って、女体山頂までのルートをご案内します。

筑波山には、2つの峰があります。

男体山と女体山。

それぞれに山頂がありますが、今回は女体山のご案内。

ロープウェイを使って、女体山頂と、縁結びと金運アップのパワースポットを目指します。

 

本記事内容
  • つつじヶ丘のロープウェイ
  • つつじヶ丘駅~女体山駅
  • 女体山頂
  • 縁結びの「天浮橋」
  • 金運アップの「ガマ石」
  • 御幸ヶ原のコマ展望台

つつじヶ丘のロープウェイ

つつじヶ丘は、女体山頂まで行くロープウェイの出発地です。

 

 

つつじヶ丘駅~女体山駅までは、ロープウェイで約6分。

女体山駅から徒歩5分で、女体山頂に着きます。

 

【ロープウェイ料金表】

種別片道往復
大人630円1,120円
小児320円640円

 

つつじヶ丘は、筑波山の中腹にあって、車やバスが必須です。

 

 

つつじヶ丘駅~女体山駅

ではここから、ロープウェイに乗って女体山頂を目指しましょう。

まずは、つつじヶ丘駅のロープウェイに乗ります。

 

 

ロープウェイから見た景色。

 

 

山全体がよく見えます。眺めがいい。

宙に浮いた感じがドキドキワクワク。

 

 

乗車時間は約6分です。

外の景色に見とれていたら、あっという間に到着。

女体山駅です。

 

 

女体山駅は、女体山展望台の中にあります。

「展望パーラー」という食事・お土産屋さんと、女体山駅が同じ建物。

駅を降りたらお土産屋さんだった、という感じです。

 

女体山山頂

女体山駅から歩くこと5分、女体山頂に着きました。

 

 

女体山の標高は877m。

ロープウェイを使うと、簡単にたどり着けます。

山頂からの眺めはこちらです。

 

 

白いジャケットを着た男性が立っている岩が、最も高い場所です。

 

 

岩から覗き込んだ風景がこちら。

 

 

田畑や住宅がはっきりと見えて、つくば市が一望できます。

雲の隙間からは、光のシャワーが注がれているようにも見えます。

なんとも神秘的な光景。ちょっとうっとりしちゃいます。

 

山頂で見かける多くの人が、トレッキングポールを使っていました。

大きな岩や、滑りやすい坂が多く、トレッキングポールはあった方が安全です。

縁結びの「天浮橋」

山頂の手前はに、縁結びのパワースポットがあります。

天浮橋(あめのうきはし)」です。

 

 

イザナギとイザナミの神様が山頂の天浮橋に立ち、矛先から塩水を落として出来たのが筑波山だそうです。

正直、意味がよくわからないですが…

たぶん、イザナミ(男)とイザナミ(女)の神様が立ったことから、縁結びのパワースポットになったのかと思います。

 

 

イザナギとイザナミは、縁結び、夫婦和合、子宝、安産の神様です。

天浮橋を歩けば、素敵なパートナーに巡り逢えるかも♡

 

金運アップの「ガマ石」

女体山頂と天浮橋を堪能したら、ガマ石のご紹介。

金運アップの「ガマ石」。

山頂から御幸ヶ原に行く途中、10分くらいの所にあります。

 

 

ガマ石とは、ガマガエルが口を開けた姿に似ていることから名付けられたそう。

たしかにカエルに見えますね。

そして口の中は、小石でいっぱい。

 

 

ガマガエルの口に石が入れば、金運アップ願い事が叶うとされています。

みんな必死で投げますが、これがなかなか難しい。

だからこそ入れば運がいいし、それこそ運気が上がるサインかも。

ぜひチャレンジしてみてください。

 

コマ展望台

女体山頂から御幸ヶ原まで、山頂連絡通路があります。

女体山頂から通路を歩いて約20分、ガマ石からは約10分で、御幸ヶ原に到着します。

御幸ヶ原には、食事処、お土産屋さん、展望台があります。

コマ展望台から見た景色がこちら。

 

 

本来なら関東平野を一望できるのですが、この日はあいにくのお天気…

ですが一瞬晴れたので、急いで写真を撮りました。

 

 

つくばの平野がよく見えます。

 

 

ここでも雲の隙間から、光のシャワーが降ってるように見えます。

これは希望の光かも…なんてね。

 

つつじヶ丘へアクセス

■つくば駅・つくばセンター~つつじヶ丘
直行筑波山シャトルバス:つくば駅・つくばセンター~つつじヶ丘(約50分)

■バス料金
つくば駅・つくばセンター~つつじヶ丘
おとな:現金900円(IC880円)
こども:現金450円(IC440円 )

※バスの乗り方はこちらの記事が参考になります
筑波山神社へアクセス!つくば駅からバスに乗って行こう

■つくば市の宿泊情報
›› 楽天トラベル
(楽天ポイント付与)
›› じゃらん
(毎月お得なクーポンが発行)

■車
常磐自動車道(土浦北IC):国道125号線経由(約50分)
北関東自動車道(桜川筑西IC):国道50号線経由(約50分)

■駐車料金
普通車:500円
二輪車:200円

【ロープウェイ料金表】

種別片道往復
大人630円1,120円
小児320円640円

 

おわりに

女体山頂には、つつじヶ丘からロープウェイに乗って行けます。

山頂から見る景色は美しく、うっとり見とれてしまうほど。

また山道には、縁結びの天浮橋、金運アップのガマ石があります。

山頂の絶景を楽しみながら、恋愛運や金運アップができるなんて嬉しい限り。

ぜひ女体山で運気を掴んでください。

登山後の未来が楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました