梵珠庵(水戸市) 吉田沙保里さんや元モー娘。石黒彩さんが訪れたお店

グルメ

水戸の偕楽園の近くにある梵珠庵に行ってきました。

全室個室になっていて、プライベートな空間を楽しむことができます。周囲を気にせず好きなだけお喋りできるのは楽しいものです♪

外観

水戸の偕楽園を訪れたとき、偕楽園のすぐ近くにある梵珠庵を訪れました。

※偕楽園参考記事>>偕楽園の歩き方・おすすめコース

 

 

建物全体が黒ですが、木造なので冷たい感じはしませんでしたね。

早速に門をくぐったら、こんなものを発見しました!

 

 

亀が寝ておりました(笑)起こさないようにそーっと通りすぎます。

そしてこちらが店内に入る入口です。

 

 

和風テイストな入口ですね。

 

店内

店内に入ったらビックリ!入口は和風でも、中はエスニック風な独特の雰囲気です。

いろんなオブジェがあちらこちらにあって、一瞬異国に来たのかと思いましたよ!

 

 

壁にはびっしりとオリジナルの絵画が飾られています。なんか見てるだけで楽しくなってきますわ♪

 

 

そしてなぜか巨大ねばーるく君もいます(笑)

 

 

茨城を代表するゆるキャラと言ったらねばーる君ですもんね。

存在感を発揮しております!

 

そして入口付近にはなんと芸能人の写真とサイン色紙が置いてあるのです!!

 

 

1番左の色紙は、女子レスリングの吉田沙保里さん。

右から3番目の色紙は、元モーニング娘。の石黒彩さんです。

テレビの取材でこのお店を訪れたようですね。それにしても芸能人がよく来るお店とは・・。全然知らなかったので驚きでした。

 

店内はいろんなオブジェや色紙などが飾られていますが、個室は割と落ち着いた雰囲気です。

こちらが案内された個室です。

 

 

2人用の個室です。ヒジ置きソファで、ゆったりと座ることができます。

狭い空間に見えますが、この狭さが逆にいい感じなんですよね!小さなプライベート空間って感じで、自分たちだけの世界に浸れます。ソファも快適だし、ホント居心地いい!

さらに照明が暖色系になってて、夜になれば大人の雰囲気を醸し出すでしょうね。

スポンサーリンク

メニュー

ランチメニューは、5種類の中から選べます。

しかも、ごはんはおかわり自由です!!

 

 

ランチメニュー彩ランチ :1,380円
麺ランチ :1,380円
満月ランチ:1,685円
海ランチ :2,685円
花ランチ :2,885円

※すべて税込み価格

ごはんはおかわり自由
【白米・五穀米・中華がゆ】

 

本日のオーダー

彩ランチを注文しました。

日替わりお魚とお肉の両方が食べられます。ごはんは五穀米です。

 

 

サラダのボリュームがすごいですが(笑)お膳の中央には小鉢にお肉とお魚があります。

デザートは左上の桜をモチーフにした杏仁豆腐のような触感でした。

ごはんはおかわり自由なので、もちろん2杯目もいきましたよ!

 

肉と魚と野菜のバランスがよくて、味付けもしっかりとされています。健康を気にされてる方やダイエット中の人にはピッタリなメニューだと思います!!

 

アクセス・駐車場

梵珠庵の場所は、偕楽園と茨城県立歴史館の近くにあります。

水戸岩間線沿いにあって、歴史館からは歩いて来れます。

 

そして実は梵珠庵の敷地には、コッペパン専門店「おぬぱん」があるのです!

 

 

同じ敷地内に梵珠庵とおぬぱんがあります。

だから駐車場も同じ敷地内に車を停めます。

 

 

食事をしたあとおぬぱんでパンを買って帰るのもいいですね♪

(※2020年1月現在、おぬぱんは休業してます)

 

店舗情報

  • 店名:梵珠庵 (ボンジュアン)
  • 住所:〒310-0911 茨城県水戸市見和1-350-7
  • 電話番号:029-297-7071
  • 営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
    ディナー 18:00~翌0:00(L.O.23:00)
    ディナー 日 18:00~23:30(L.O.23:00)
  • 定休日:無休
  • 禁煙・喫煙: 全席喫煙可(136席)
  • 駐車場:有
  • HP:http://www.bonjuan.jp/
  • 地図:

コメント

タイトルとURLをコピーしました