千波湖は、1周約3kmの湖です。
水戸駅から徒歩で約12分、車で約5分のところにあります。
ひょうたん型の湖はとても美しく、湖には白鳥が優雅に泳いでいます。
静かで落ち着いた湖畔、その周囲を自然豊かな緑が茂り、そして季節を彩る花々。
その光景は、訪れる人々に安らぎを与えてくれます。
心身共にリフレッシュするには、千波湖はおすすめです。
遊歩道を歩くだけでも、気分転換になって気持ちが軽くなります。
日頃の疲れを千波湖で癒してくださいね。
千波湖
水戸市民の憩いの場でもある千波湖。
心が安らぐ、美しい千波湖をご覧ください。
千波湖は、水戸市の中心市街地近くにあります。
そのため、湖からはビルやマンションが見えます。
それと同時に、自然豊かな緑も見えます。
都会と自然が融合したような、不思議な感じ。
でもこの絶景を眺めていると、心が穏やかになります。
遊歩道
湖のほとりには、歩道が整備されています。
自然豊かな光景ですよね。
この遊歩道で、散歩したり、ジョギングしている人がたくさんいます。
千波湖を眺めながらお散歩するだけでも、とても楽しいです。
白鳥・黒鳥
千波湖には、白鳥と黒鳥がいます。
「ブラックスワン」とも呼ばれる黒鳥。
赤い口ばしが可愛い♡
人間慣れしてるのか、近づいても逃げません。
D51型蒸気機関車
千波湖には、意外なものが展示されています。
黒い蒸気機関車の「D51型蒸気機関車」
D51型蒸気機関車は、通称「デゴイチ」と呼ばれています。
大人から子どもまで、多くの人が見学に訪れています。
外見だけではなく、実際に車内に入ることができます。
車内の様子がこちら。
昔のそのままの状態で残してある感じです。
レトロな光景に、SLファンじゃなくても興奮しますね。
好文カフェ
蒸気機関車の前に、カフェがあります。
千波湖を一望できるカフェ&レストラン「好文cafe」です。
高級ブランド常陸牛や、奥久慈たまごを使用したオムライスが人気のお店です。
店内は全面ガラス張りで、光が差し込む開放的な空間。
千波湖を眺めながら、ランチやお茶を楽しむことができます。
- 店名:好文cafe
- 住所:〒310-0851 茨城県水戸市千波町3080
- 電話番号:029-244-1141
- 営業時間:OPEN10:00〜18:00 / LUNCH11:00〜14:30(土日祝〜15:00)
- 定休日:年中無休
- 駐車場:有 千波公園D51駐車場、千波湖西駐車場 ※土日祝・梅まつり時期有料
- HP:https://koubuncafe.com/
- 地図:
好文茶屋
食べ歩きにぴったりな、甘味処もあります。
その名も「好文茶屋」
水戸黄門様が立ち寄りそうなお茶屋さん。
自家製お団子や、ソフトクリームが美味しいお店です。
茶屋の前には、千波湖と庭園があります。
絶景に浸りながらお茶をすれば、旅する黄門様の気分になれそうです。
- 店名:好文茶屋
- 住所:〒310-0851 茨城県水戸市千波町3081
- 電話番号:029-243-8731
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:12/28~12/31
- 駐車場:有 無料・有料
- HP:https://mitokoumon.com/koubun_cafe/
- 地図:
サイクリング
千波湖では、サイクリングを楽しむことができます。
レンタサイクルの貸出所があって、1日500円で自転車に乗り放題。
こちらが自転車の貸出所「千波湖・桜川レンタサイクル」です。
ここで実際に借りた自転車がこちら↓
ギアが付いているので、快適に乗れます。
千波湖・桜川レンタサイクルは、千波湖西駐車場内にあります。
好文カフェや好文茶屋の近くです。
千波湖・桜川レンタサイクル | |
---|---|
貸出場所 | 千波湖西駐車場 |
TEL | 不明 |
営業日 | 12/29~12/31を除く毎日 |
貸出時間 | 9:00~18:00 ※16:00までに返却 |
利用料金 | 大人(中学生以上) 1日1回 500円(定額) 子ども(小学生以下) 1日1回 300円(定額) |
参考記事 ›› 水戸市のレンタサイクル(自転車貸出所)の場所と行き方
千波湖周辺情報
- 名称:千波湖
- 住所:茨城県水戸市千波町3081
- 駐車場:一般社団法人 水戸市商業・駐車場公社
- 所要時間:水戸駅南口から徒歩約12分、車約5分
■千波湖近くの、温泉付きのホテル
(水戸市内でも人気があるホテルです)
桜川と千波湖を臨める静かなホテル
薬湯風呂 水戸リバーサイドホテル
水戸東照宮の近くで天然温泉あり
天然温泉 香梅の湯 ドーミーイン水戸
■レンタカーを探すじゃらんレンタカー
■千波湖近くの観光名所



コメント