砂沼広域公園
下妻市にある砂沼広域公園は、自然の中で遊べる公園です。
砂沼湖畔にあるこの公園には、豊かな草木花と、子どもたちが遊べる遊具があります。
自然の中で子どもたちと思いっきり遊んでみませんか?
すっごく気分がいいですよ♪
多目的広場
多目的広場の北側に、子どもたちが遊べる遊具があります。
自然豊かな木々に囲まれた広場。
親子で遊んで楽しんでる人も多いですね。
ではここから広場にある遊具をご紹介します。
遊具
▽プレイビルダー
小さなお子さんが遊んでも、大人が手助けしやすいので安心
▽4連ブランコ
ブランコが4つもあるから取り合いにならなくてGood
▽ハニー、パンダ
可愛いパンダ、ハニーは蜂蜜?
アスレチック
遊具の他に、アスレチックもあります。
自然の景色とアスレチックが馴染んでますね。
アクティブに遊びたい方におすすめです!
▽ネイチャービルダー
トンネル滑り台は子どもが喜びます
▽アスレチックロープ、うんてい
アスレチックと言ったらロープは欠かせないですね
子ども広場
園内にはもう1ヵ所、遊具がある広場があります。
砂沼のほとりにある ”子ども広場”です。
こじんまりとした芝生の広場。
遊具の数は少ないけれど、広場が小さく子どもへの目が届きやすいので、安心して遊ばせることができますよ。
ではこの広場にある遊具をご紹介します。
遊具
▽コンビネーション
滑って、登って、渡って、楽しく遊べる遊具
▽シーガル
シーソーは定番ですね
▽ロッキンハッピー
3人乗れるワンちゃん
子ども広場は人が少なく、ちょっとした穴場って感じですね。
駐車場
砂沼広域公園の駐車場は、とにかく広いです。
整備されてて停めやすいですし、満車になる心配はまずないですね。
それくらい広い駐車場なんです。
おわりに
砂沼広域公園は、自然の中で思いっきり遊べる公園です。
遊具やアスレチックで遊んで、草木花に癒されて、家族で楽しいひと時を過ごすことができます。
公園を訪れて、幸せな時間を満喫してくださいね♪
砂沼広域公園(アクセス)
〒304-0056 茨城県下妻市長塚20
コメント