●当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

艫神社(日立市)己の弱さに克つ!勝負運を発揮する神社

観光

艫(とも)神社は、勝負運を高める神社です。

ご祭神は武道の神であり、勝負においてその力を発揮する神様です。

「克勝(かちまもり)」は、勝負に勝つためのお守りで、自らの弱さを乗り越え、勝負の場で力を発揮できるようにと祈願されたものです。

受験やスポーツ、仕事、病気など、勝負ごとで勝利を目指す人々に、力強いパワーを授けてくれます!

艫神社とは

歴史・ご祭神・ご利益

■艫神社の歴史
創建は中世、治承元年(1177年)に国井浜で神像が乗った船が見つかり、住民が矢田部山直吉憲に献じました。

神像は鹿島の神とされ、城内に安置され、後に船見山に移されて守護神となりました。

元禄6年(1693年)、徳川光圀公が神像を鏡に替え、土地と山林を寄進しました。

 

■ご祭神は?

武甕槌命(タケミカヅチノミコト)

 

■ご利益は?

開運厄除・武道(スポーツ)守護・海上安全・仕事開運・病気平癒のご神徳があるとされています。

 

艫神社情報

  • 名称:艫(とも)神社
  • 住所: 〒319-1303 茨城県日立市十王町友部東4-1-2
  • 電話番号: 0294-32-7373
  • 受付時間:9:00〜16:00
  • 駐車場:有(北側駐車場約5台 第2駐車場11台)
  • HP:https://tomo.or.jp/

 

艫神社参拝コース

ここからは実際に艫神社に行ってきた様子をご紹介します。

 

鳥居

艫神社の鳥居です。

 

 

シンプルな神明鳥居。

鳥居をくぐってすぐに、手水舎があります。

 

 

ここで心身ともにお清め。

そして目の前には拝殿です。

 

拝殿

こちらが艫神社の拝殿です。

 

 

唐破風造の拝殿。

厳格な佇まいに、身が引き締まる思いです。

 

 

艫神社は、勝負事に強い力を発揮する神社。

静寂な中にも厳かな雰囲気を出す拝殿からは、力強さを感じます。

 

 

己の心と向き合い、困難や逆境を乗り越える覚悟。

その覚悟が勝利へと導いてくれるのかもしれません。

 

境内の様子

参拝を終えたら境内をご案内。

 

 

境内はこじんまりと、スッキリしています。

 

 

拝殿の左右に境内社があります。

 

▼松先稲荷神社

 

御神徳は、五穀豊穣・大漁満足・商売繫盛です。

 

▼八坂神社

 

御神徳は、病気平癒(疫病除)・縁結び・子宝です。

 

おみくじ

艫神社はおみくじの種類が豊富です。

 

▼開運おみくじ、金勝おみくじ、お宝おみくじ

 

▼結び紐みくじ、薔薇みくじ、オマイリマンおみくじ

 

▼釣りみくじ

 

おみくじは神様からのメッセージ。

勝つために必要なメッセージを受け取ってくださいね。

 

スポンサーリンク

お守り

お守りも豊富にありますのでご紹介します。

 

各種お守り

▼克勝守、波乗守、方位除守、諸願成就守、薔薇守、厄除守、全般守、水玉守

 

▼けんこう鈴守、七福神守、厄除守、幸守、えんむすび守、恋守、美し守、勝守、夢叶守、仕事開運守、心身健康守、学業成就守、合格守、学業成就守

 

▼パンダ守、カエル守、干支守、ペット守、こども守、金運守

 

▼神玉、交通安全守

 

 

克勝守

 

艫神社で有名な「克勝守」。

挑戦や勝負をする際の一番の敵は、恐怖や不安などの自分自身の弱い心。

その弱さに打ち克ち、勝負所で力を発揮できるようにと祈願されたお守りです。

受験、スポーツ、仕事、病気などに打ち勝ってください!

 

波乗守

 

波乗守は、数多くの波に乗れますようにと祈願されたお守りです。

海上安全や人生の波など、さまざまな波に乗れますように。

 

薔薇守

 

心身ともに美しくありますよにと祈願されたお守りです。

艫神社の側にはバラ園があって、およそ800種類のバラが植えられてます。

美しく咲き誇るバラは、まさに美の象徴。ぜひ立ち寄ってみてください!

詳しくはこちら艫神社|薔薇之刻

 

御朱印

御朱印です。

オマイリマンのシール付き。

 

 

 

艫神社の行き方

艫神社への行き方は主に2つあります。

  • 車で行く
  • 電車で行く

 

車で行く

常磐自動車道「日立北IC」から約10分の距離です。

 

駐車場

駐車場は2ヵ所あって無料です。

第1駐車場4~5台
第2駐車場11台

 

 

↑こちらは第1駐車場(鳥居に向かって右側)です。

 

電車で行く

JR常磐線「十王駅」から徒歩約3分です。

 

艫神社周辺の観光スポット

艫神社周辺の観光スポットをご紹介します。

 

御岩神社

 

御岩神社は、最強のパワースポットとして広く知られる神社です。

御岩神社(御岩山)に存在する「光の柱」が宇宙にまで届くとされ、その神秘的な力に惹かれた多くの人々が訪れています。

ぜひ御岩神社でその強力なエネルギーを感じてみてください。あなたの人生が変わるかも!

 

艫神社から御岩神社までは、車で約23分です。

バスは、日立駅(中央口1番のりば)東河内方面に乗車→「御岩神社前」で下車 → 徒歩約2分です。

バスの所要時間は約35分。

 

 

日立市の神社5選

日立市には、古くから伝わる歴史ある神社や、自然のエネルギーを感じられるパワースポットが点在しています。

その中でも特におすすめの神社を5つ厳選しました。

訪れる人々には、神聖な力が授けられることでしょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました