茨城県在住のらっぴーです。
アクアワールド茨城県大洗水族館は、日本でトップクラスの大型水族館です。
間近で海の生き物を見て、人気のイルカショーでは大きな歓声が上がるほど楽しめます。
デート、旅行、家族連れに最適で、みんなが笑顔になる水族館です。
アクアワールド茨城県大洗水族館
水族館・特徴・イルカショー
■アクアワールド茨城県大洗水族館とは?
日本でトップクラスの大型水族館です。
■水族館の特徴は?
館内には、約580種 68,000点の生き物がいます。
大洗水族館のサメの飼育種類数は日本一。
■イルカショーはある?
あります。1日4回開催(10:00/11:30/13:00/14:30)
※開催回数は日によって変わることがあります
水族館情報
- 名称:アクアワールド茨城県大洗水族館
- 住所:〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
- 電話:029-267-5151
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:曜日による定休日はなし、年末年始も営業 ※休館日はHPをご覧ください
- 入場料金:大人:2,000円 小・中学生:900円 幼児(3歳以上):300円 3歳未満:無料
- 駐車場:有 無料(約750台)8時開場
館内入口
ここからは実際に大洗水族館に行ってきた様子をご紹介します。
こちらが館内入口です。
入口前には、イルカのモニュメントがあります。
2頭のイルカの間に鐘があって「出逢いの鐘」と呼ばれています。
この鐘を鳴らせば、よい出逢いがあるかも♡
水槽の生き物
館内は、9つのエリアに分かれています。
各エリアごとに海で暮らすさまざまな生き物を見ることができます。
ここでは3つのエリアの生き物たちをご紹介します。
出会いのデッキ
水族館内に入って最初のエリアは「出会いのデッキ」です。
壺の中に、タコが入っています。
なんだかジッと見られてるような気が…
別の壺から、コブダイが登場。
おでこのコブが大きいコブダイくん。
出会いの海ゾーン
「出会いの海ゾーン」では、サメが優雅に泳いでいます。
鋭い顔つきと、早い動きで迫力あり。
同じ水槽にエイがいます。
笑っているようで可愛い♡
カラフルな魚もたくさんいます。
神秘の海ゾーン
「神秘の海ゾーン」では、甲殻類の生き物がいます。
大きなカニが、スポットライトを浴びているように見えます。
他にも、ヤドカリの仲間のような色鮮やかな生き物も。
よく見ると小さな生き物が上に乗っています。親子かな。
屋外のカピバラ
屋外では、カピバラが暮らしています。
つぶらな瞳が可愛いカピバラ。
ほとんど寝てる姿でしたが、子どもから人気がありました。
イルカ・アシカオーシャンライブ
館内で人気のあるイルカとアシカのオーシャンライブ。
1日4回程(日によって変動)所要時間は約20分、オーシャンシアターで開催されてます。
ライブの始めは、アシカがごあいさつしてくれます。
お客さんに向かってごあいさつするアシカ。
ボールを使ったパフォーマンスもできます。
バランス感覚が抜群のアシカくん、お見事!
そしてお楽しみのイルカの登場。
ジャンプしてごあいさつするイルカくん。
”こんにちは”と言っているかのようです。
そしてさらに天井までジャンプします。
天井にあるボールまでジャンプするイルカに、客席から大きな歓声が上がります。
その後イルカくんは、高速で泳いだり、回ったり、高々とジャンプしたりと、ダイナミックなパフォーマンスを繰り広げて楽しませてくれます。
迫力あって面白いライブに大満足です♪
フードコートでランチ
館内にあるフードコートをご紹介。
10店舗の飲食店が立ち並びます。
地元大洗の食材を使った料理は、とても美味しいです。
こちらが飲食スペースです。
全面窓ガラスで、海を眺めながら食事ができます。
実際にフードコートでランチをしました。
まずはネギトロ丼。
マグロ本来の食感と、ふわっととろける味わい。
新鮮で美味しいです。
もう1つ注文したのが、エビ天ぷら丼。
エビが天高くそびえ立って、ボリューム満点!
サクサクの衣に、濃厚な味わいです。
大洗の海
水族館から大洗海岸が眺望できます。
青い空と海が絶景で、潮風が心地いい。
大自然の海を前に心が癒されます。
アクアワールド水族館の行き方
アクアワールド茨城県大洗水族館の行き方は3つあります。
- 車で行く
- 電車&バスで行く
- 電車&タクシーで行く
車で行く
【北関東自動車道~東水戸道路】
「水戸大洗IC」から国道51号線を経由して約15分
【常磐自動車道】
「日立南太田IC」から国道6号線を経由して約45~60分
【東関東自動車道】
「潮来IC」から国道51号線を経由して約60分
電車&バスで行く
JR常磐線「勝田駅」で乗り換えて、ひたちなか海浜鉄道「那珂湊駅」で降車。
茨城交通バスの50番乗り場で茨大前営業所ゆきに乗車して約7分「アクアワールド・大洗」で降車。
JR「水戸駅」で乗り換えて、大洗鹿島線「大洗駅」で降車。
循環バスの海遊号でアクアワールド・大洗ルートゆきに乗車して約15分「アクアワールド・大洗」で降車。
電車&タクシーで行く
「那珂湊駅」からタクシーで約5分
「大洗駅」からタクシーで約8分
大洗のおすすめ宿
アクアワールド茨城県大洗水族館に行く際は、大洗温泉に宿泊してみましょう!
大洗温泉は保温効果が高く「美人の仕上げの湯」と呼ばれています。
湯上り後も肌の潤いを保ってくれるので、しっとりプルプルお肌に。気分は上々です♪
大洗温泉の泉質と効能
【大洗温泉】
- 泉質:ナトリウム塩化物冷鉱泉
- 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、 慢性消化器症、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど 慢性皮膚病
引用:大洗パークホテル
大洗の口コミ評価の高い宿
大洗パークホテル
- お肌がしっとり潤う大洗温泉
- 海と松林に囲まれてリラックスできる客室
- ディナーは地元食材を使用した和洋会席料理
- 館内Wi-Fi完備
- アクアワールド水族館まで徒歩3分

出典:大洗パークホテル
【大洗パークホテルの宿泊プランと料金】
水族館で海の生き物やイルカショーを楽しんで、お肌がしっとり潤う温泉でリラックスすれば、自然と笑顔になります。
思いっきり楽しんで笑顔になる大洗に行ってみましょう!
コメント