茨城に住むらっぴーです。
- 水戸駅にレンタサイクルはある?
- 自転車の貸出場所はどこ?
レンタサイクルで水戸を観光してみたいですよね。
水戸駅周辺でレンタサイクルは借りられます。
レンタサイクル貸出所までの行き方を写真付きでご案内しますので、参考にしてみてください。
水戸駅周辺のレンタサイクル
水戸駅周辺のレンタサイクル貸出所は3ヵ所あります。
- 水戸駅北口レンタサイクル
- 水戸駅南口レンタサイクル
- 千波湖・桜川レンタサイクル
こちらは実際にレンタサイクルで借りた自転車です。

ギア付きだから坂道でも軽くて楽チン♪乗りやすくて水戸観光が楽しめます。
では順番に貸出所までの行き方をご案内します。
水戸駅北口レンタサイクル
水戸駅北口のレンタサイクル貸出所へご案内。
まずは水戸駅の改札です。

改札を出たら、北口へ向かいます。

北口を出たら、右側に水戸黄門様がいます。

黄門様の前を通り過ぎて、矢印の方向へ進みます。

突き当り左の階段を下りて、右側にセブンイレブンが見えます。
セブンイレブンの対面に、貸出所の入口があります。


入口の地下に、貸出所があります。
| 水戸駅北口レンタサイクル貸出場所 | |
|---|---|
| 貸出場所 | 水戸駅北口地下自転車駐車場 |
| TEL | 029-228-3220 |
| 営業日 | 12/29~12/31を除く毎日 |
| 貸出時間 | 9:00~18:00 ※18:00までに返却 |
| 利用料金 | 大人(中学生以上) 1日1回 500円(定額) 電動アシスト付自転車 |
水戸駅南口レンタサイクル
水戸駅南口のレンタサイクル貸出所へご案内。
まずは水戸駅の改札です。

改札を出たら、南口へ向かいます。

南口を出たら、そのまま直進します。

歩道橋の先にエレベーターがあります。
そのエレベーターを下りれば、貸出所の前に着きます。

水戸駅南口から一本道でわかりやすいです。
| 水戸駅南口レンタサイクル | |
|---|---|
| 貸出場所 | 水戸駅南口東棟自転車駐車場 |
| TEL | 029-224-5140 |
| 営業日 | 12/29~12/31を除く毎日 |
| 貸出時間 | 9:00~18:00 ※18:00までに返却 |
| 利用料金 | 大人(中学生以上) 1日1回 500円(定額) 子ども(小学生以下) 1日1回 300円(定額) |
千波湖・桜川レンタサイクル
千波湖・桜川レンタサイクル貸出所は、千波湖西駐車場にあります。
千波湖西駐車場は無料(梅まつり時期は有料)
こちらが千波湖・桜川レンタサイクル貸出所です。

こちらで受付を済ませたら、裏にある収納庫から自転車を持ってきてくれます。

貸出所の前には千波湖が広がり、自転車を借りたらすぐに楽しめます。
›› 千波湖(水戸市)1周3kmの湖畔を散歩する癒しの観光♪

| 千波湖・桜川レンタサイクル | |
|---|---|
| 貸出場所 | 千波湖西駐車場 |
| TEL | 不明 |
| 営業日 | 12/29~12/31を除く毎日 |
| 貸出時間 | 9:00~18:00 ※16:00までに返却 |
| 利用料金 | 大人(中学生以上) 1日1回 500円(定額) 子ども(小学生以下) 1日1回 300円(定額) |
水戸駅の駐輪場
水戸駅南口に、2時間無料の駐輪場があります。

場所は、水戸駅に直結した商業施設の「エクセルみなみ」の1階。
ロータリーに面した場所に駐輪場があります。

料金は2時間まで無料。
その後5時間ごとに100円です。
ヘルメット着用の努力義務
レンタサイクルでもヘルメットの着用は努力義務です。
水戸市内のレンタサイクルではヘルメットの貸出もしてくれますが、「人が被ったヘルメットはちょっと…」とためらう気持ちも多少なりとも出てくるはず。
楽しくサイクリングするためにも、マイヘルメットを持参するのをおすすめします。
今はオシャレなヘルメットもあって、普通の帽子(キャップやハット)と見分けがつかなくて驚きます。
▼キャップ型ヘルメット
見た目は普通のキャップと同じで、ヘルメット機能が付いてます。
コンビニや飲食店に入っても違和感なし。
▼ハット型ヘルメット
とことん日焼け対策したいならハット型の方がいいですね。
あご紐も付いてるから自転車に乗っても大丈夫!


コメント