クアドリフォ(つくば市) パスタが大人気の美食イタリアン

グルメ

つくば市にあるパスタが美味しいで有名なクアドリフォに行ってきました。

感想は・・・美味しいって口コミは本当です!!

外観

黒くて大きな三角屋根。パッと見、一軒家のように見えますが、こちらがクアドリフォです。

 

 

入口ドアのサイドには窓ガラスがあって、全体的に黒でも重く感じません。

むしろ隠れ家っぽい雰囲気でいいかも♪

 

 

お店前のコンクリートには「quadrifoglio」(クアドリフォ)と刻印されています。

四つ葉のクローバーが可愛い♡

 

 

こういうさりげないオシャレってセンスいいですよね♪女性は可愛いの好きですしね!

 

メニュー

ランチはセットになっています。パスタ・カップスープ・サラダ・ブルスケッタ・ドリンクがついてます。

これら全部がついてAランチが1,190円、Bランチが1,340円でとってもリーズナブル!

さらに+220円でドルチェも食べられますよ。

 

パスタは下記メニューから選びます。(メニューは一部抜粋したものです)

 

Aランチメニュー

  • アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
  • ポモドーロ
  • アラビアータ
  • スパゲティー・ボロネーゼ
  • 明太子スパゲティー

Aランチメニュー:1,190円

 

Bランチメニュー

  • 本日のオススメパスタ
  • クアドリフォ風パスタ
  • スパゲティー・ボロネーゼ・ディアボラ風
  • カルボナーラ
  • サーモンのクリームパスタ
  • ペスカトーレ
  • アサリとしめじの和風パスタ
  • じゃこと大葉のパスタ
  • チキンと茄子のベーコントマトソース
  • 魚介のトマトクリームパスタ

Bランチメニュー:1,340円

※すべて税抜き価です。

スポンサーリンク

本日のオーダー

  • カルボナーラ(Bランチ)
  • ティラミス(ドルチェ)

 

今日は濃厚なパスタを食べたい!ってことでカルボナーラを注文しました。

まず最初に出てきたのが前菜のサラダ(&オレンジジュース)

 

 

木製のプレートでサラダが出てきました。なんだか温かみがあっていいですね。

シャキシャキ野菜のお隣には、バケットの上に生ハムとチーズが乗っています。

 

 

エビが特製のマヨネーズみたいなもので和えられてて、プリプリしてて美味しかったです。

 

そしてお次はメインのパスタ、カルボナーラです。

 

 

モチモチした触感の麺はすごく食べやすい!そしてこってり濃厚!

パスタの上にベーコンとチーズがかかっていて、麺と一緒に食べるとさらに濃厚さが増します。

 

 

写真で見ると量が少なく見えるかもしれませんが、実際は結構な量が入ってますよ。食べてて後半はお腹いっぱいになってきます。

と言いつつも、甘い物は別腹♡ ということで、ドルチェをいただきました!

この日注文したのはティラミス。

 

 

スポンジケーキの上に、たっぷりのココアパウダーがかけられています。

ティラミスはもちろん甘いのですが、子供向けの甘さではなく、大人向けのほんのりビターを感じる甘さです。

 

 

ちょっぴり冷たいスポンジケーキとココアが口の中マッチして美味しい!あっという間食べちゃいました。ごちそうさまでした。

 

アクセス・駐車場

クアドリフォリオは408号線にあるしまむら大穂店のすぐ近くにあります。しまむらの道路挟んだ対角線上にあるんですよ。

 

駐車場は全部で3ヵ所。お店入口前に2台と、お店の奥にも3台車を停められます。

お店奥の駐車場は矢印の方にあります。

 

 

あと車が10台停められる広い駐車場があります。

その駐車場がこちら。

 

 

砂利で敷き詰められてて自由に車を停められるようになっています。

この広い駐車場は、お店の前にある道路を挟んだ対面にありますよ。

 

 

めちゃわかりやすい!赤い看板が目印です。(あ、お店の看板も駐車場の看板も赤だった・・)

基本情報

  • 店名:クアドリフォリオ(quadrifoglio)
  • 住所:〒300-3257 茨城県つくば市筑穂2丁目3-4
  • 電話番号:029-864-2227
  • 営業時間: 【平日】11:00~14:30(L.O) 17:30~21:30(L.O)
    【土、日、祝】11:00~21:30(L.O)
  • 定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
  • 駐車場:有  店舗前3台、店舗裏2台、道を挟んで向かい側に10台
  • 地図:

コメント

タイトルとURLをコピーしました