スカイスリーフェスタ
茨城空港で開催される「スカイスリーフェスタ」
このフェスタは空港の敷地内でイベントの開催・各種体験・物産販売などをしています。
大人から子どもまで、家族みんなで楽しめます。
普段なかなか見ることのない戦闘機や自衛隊の方ともお会いできるので、行ったらテンション上がりまくりますよ(笑)
スカイスリーフェスタは毎年開催されていますが、今回は私が行ったときのレポートをしますね!
開催場所は茨城空港のすぐ隣。
ここの隣がこちら↓
奥に空港の建物が見えますよね。
野外広場でフェスが開催されました。

戦闘機
フェスに訪れてビックリしたのが戦闘機!!
こんな大きな戦闘機があったんです!
近くでみると迫力ある!カッコイイ!!
これには大人である私も興奮しましたね。
あとはこんな戦闘機?もありました。
サメの顔をしています(笑)
これはこれで迫力あっていい(笑)
てか面白い。子どもに人気がありましたよ。
イベントの様子
戦闘機が見れるとあってか?イベントにはたくさんの人が訪れていました。
戦闘機を囲むようにテントが張られていますが、ここでは出店だったり、物販販売がされています。
あちらこちらに出店(食べ物)があって、どれにしようか迷ってしまうほど。
お店(テント)前には飲食するためのテーブルと椅子があります。
戦闘機を目の前にして食事するって、それだけでも楽しいものです♪
こんな光景、ここでしかないですね。貴重な体験です。
航空自衛隊 百里基地
茨城空港と百里基地は同じ敷地内にあって、航空自衛隊の方もフェスに参加されていました。
そして子どもたち(いやお母さん?)から人気があったのは「制服試着コーナー」
ここで自衛隊の迷彩服を着れるとあって、子ども・・というよりお母さんが張り切っていたような気がします(笑)
でも子どもたちも大喜びしてましたけどね!特に男の子!
小美玉市の「おみたん」
そうそう、このスカイスリーフェスタは、小美玉市茨城空港利用促進協議会というところが主催されています。
なので会場には小美玉市のマスコットキャラクターでもある「おみたん」もいました。
このおみたんが実物大になると、こうなります↓
おぉ!可愛いやーん!!
愛くるしいお顔をしてますね♡
子どもに大人気でしたよ!
茨城空港応援大使のお姉さまとパチリ☆
駐車場&高速バス
フェスの会場は茨城空港なので、駐車場代が無料です。
(茨城空港では1,300台分が無料で駐車できます)
いつもは空いてる駐車場ですが、さすがにこの日は満車でしたね。
車で行かれる方は、早めに行った方がいいかもしれません。
その他に高速バスがあります。
同じ茨城県内(水戸・石岡・日立・つくば・他)からもバスが出ています。
東京駅からも直で茨城空港に行けるバスもありますよ。
詳しくはこちらをご覧ください。
おわりに
スカイスリーフェスタin茨城空港は、大人から子どもまでみんなが楽しめるイベントです。
フェスだけではなく、茨城空港内でも遊べますのでさらにお得に感じますよ!!
1人行っても楽しい、友達や家族と行っても楽しい、それがスカイスリーフェスタです。
ぜひこの楽しさを味わってみてくださいね!
戦闘機に釘付けになりますよ~(笑)
茨城空港をご案内!空港内・搭乗口・飛行機見学・お土産など一挙公開!!
茨城空港
住所:〒311-3416 茨城県小美玉市与沢1601-55
電話:0299-37-2800
コメント