●当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

もっくん珈琲(つくば市)古民家で本格派コーヒーが味わえます!

飲食店

つくば市にある「もっくん珈琲」に行ってきました。

もっくん珈琲は、古民家を改装した自家焙煎珈琲店。

豆から丁寧に挽いたコーヒーは豊かな風味とコクがあってすごく美味しいです!

外観

もっくん珈琲の外観です。

 

2階建ての古民家を改装したカフェ。

お店の1階でコーヒーが販売され、2階は共有スペースで購入したドリンクを飲むことができます。

(もちろんテイクアウトもできます。ほとんどの人がテイクアウトかと思います。)

外にはテラス席があります。

 

 

素朴な雰囲気がいいですね。

 

店内

店内の棚にはたくさんの珈琲豆が並んでいます。

 

 

珈琲豆の瓶に、産地や品種の説明、苦味・酸味・コク・香りが書かれています。

 

 

コーヒーを注文する際、この珈琲豆のラインナップから選びます。

ですが種類が多すぎて、どれがいいのかわからない…

そんな時は店員さんにオススメを聞いてみてください。

優しく丁寧に答えてくれますよ!

 

メニュー

※写真は古い価格です。
2024年現在のドリンク価格は以下のとおりです。

 

珈琲メニューハンドドリップコーヒー(HOT/ICE) 400円
カフェモカ(HOT/ICE) 450円
マネキッタのカフェラテ(HOT/ICE) 400円
キャラメルラテ(HOT/ICE) 450円

ハンドドリップコーヒーに使用する豆は、店頭のラインナップから選べます。

 

自家製シロップのドリンクメニューレモンスカッシュ(HOT/ICE)450円
ジンジャーエール(HOT/ICE)450円
はちみつりんごスカッシュ(HOT/ICE)450円
アップルジンジャーエール(HOT/ICE)450円
フルーツビネガーのスカッシュ(ICE)450円

すべて税別価格です。

 

スポンサーリンク

 

コミュニティスペース

もっくん珈琲の2階に、コミュニティスペースがあります。

 

 

このコミュニティスペースは1ドリンク注文すれば利用できます。

勉強・作業・休憩など、自由に使えます。

食事(持ち込みOK)をしもいいとのことなので、私もこのスペースでランチをしました。

 

占い

もっくん珈琲では、占いもやっています。

占いは予約制で、2階の共有スペースでやってくれます。

 

 

実際に私の友人が占ってもらいました。

友人曰く「めっっちゃ当たってる!!」と興奮したかと思えば「心が救われた(涙)」と大号泣…苦笑

個人的なことなので内容は伏せますが、友人は大満足のようでした。

ちなみに占いの種類はタロットと占星術だそうです。

興味のある方はぜひお試しあれ!

 

他にも水戸市で評判の「おいでん占い」があるので参考までに

 

もっくん珈琲に行ってみた感想

 

もっくん珈琲のコーヒーはとても美味しかったです。

注文してから豆を挽き、丁寧に淹れられたコーヒーはコクとまろやかさがあります。

深い苦味も感じられ、ひと口飲むとホッとひと息つける感覚に。

お店の素朴な雰囲気にも癒され、心が落ち着くなと感じました。

 

アクセス・駐車場

もっくん珈琲は、土浦大曽根線128号沿いにあります。

大穂郵便局から128号に向かった丁字路の角にお店。

駐車場は敷地内にあります。

 

 

 

砂利の駐車場で、特に枠線はないです。

お店の人に聞いたら、空いてるスペースに自由に駐車していいそうです。

 

もっくん珈琲 店舗情報

  • 店名:もっくん珈琲
  • 住所:〒300-3253 茨城県つくば市大曽根3439-1
  • 電話番号:029-811-6833
  • 営業時間:10:00~18:00(月曜のみ15:00~18:00)
  • 定休日:日曜・祝日
  • 駐車場:有
  • HP:https://mokkuncoffee.com/

※店舗情報や価格は記事掲載時点のものです。最新の情報は直接お店へご確認ください。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました